NLP 2018. 7. 26 こころの勉強会@心財育成株式会社 ぐでたまに親近感を持っている阿部洋太郎です、こんばんわー。さて、先週木曜日にNLP(実戦心理学)の講座「こころの勉強会」に行ってきました。未来の仕事・現在の仕事・過去の仕事【未来を作る仕事】はやりがいがある。【現在の目先の仕事】はしんどい。... 2018.07.31 NLP
日記 【大阪開催】ぐでたまてん に行ってきました。 一日ゴロゴロしていたい阿部洋太郎です、こんばんわ-。さて、先週末にぐでたまてんに行ってきました。大丸梅田15階で開催。かわいい。インスタ映えコーナー。スマホケース買いました。癒やされてきました。スマホケースはコチラ。 ↓ 2018.07.30 日記
京都大学空手道部 2018. 7. 29 糸東流修交会空手道連合 第69回全国空手道選手権大会@尼崎体育館 「久々に試合出ようかなー」と5年くらい言い続けている阿部洋太郎です、こんばんわー。さて、今日は修交会全国大会に行ってきました。京大空手道部の試合結果形男子有段:3位 高林(3)、ベスト8 柘植(コーチ)、川口(4)、林(2)、2回戦敗退 中... 2018.07.29 京都大学空手道部
WordPress作成 アクセス解析:第135週(7/21~7/27) 筋肉痛から抜け出せない阿部洋太郎です、こんにちわー。さて、今週もGoogle Analyticsでブログのアクセス解析を行いました。今週やったこと・8記事アップしました。・自信ワーク体験プログラム修正しました。・CTA、LP修正しました。・... 2018.07.28 WordPress作成
セミナー 2018. 7. 22 “できない”を“できる”に変える!「テニスボール3個積み講座」@心財育成株式会社 ゴロゴロするのが好きな阿部洋太郎です、こんばんわー。さて、先週日曜日は「第一回 テニスボール3個積み講座」でしたが、残念ながら参加者0名。ということでプレゼンの練習だけして帰ってきました。床に座る講座があってもいい プロジェクターも床に置い... 2018.07.24 セミナー
日記 富士山への道 8歩目 「2日目(下り)」編 ・・・ここを下りるのか・・・ 詰めが甘い阿部洋太郎です、こんばんわー。さて、富士山登頂に無事成功した後の下りは一つの選択ミスによって苦しい道程となりました。初心者は「富士宮ルートでの下山」は避けるべき 急斜面で大きな段差がある岩場と、砂利が... 2018.07.23 日記
日記 富士山への道 7歩目 「2日目(登り)」編 6合目過ぎた時にフラーッと立ちくらみみたいになって「高山病やー!」と思って酸素缶を吸いまくった阿部洋太郎です、こんばんわー。(高山病にはならずにすみました) さて、新7合目「御来光山荘」で日の出を見てからいよいよ山頂へ向けて登り始めました。... 2018.07.23 日記
日記 富士山への道 6歩目 「登山スタート!」編 前日の山頂天気予報が「C(登山に適していません)」で動揺してずっとオロオロしていた阿部洋太郎です、こんばんわー。さて、先週火水で富士山に登ってきました。6:43新大阪発からの富士宮ルート 当日朝に山頂天気予報をチェックしたら「A」に変わって... 2018.07.23 日記
日記 富士山への道 5歩目 比叡山登山はまさかの結末 決めたことを変更するのに抵抗がない阿部洋太郎です、こんばんわー。さて、西日本豪雨がようやく終わった先々週に富士山前最後の練習に比叡山に行ってきました。登山は自然が相手 もともとは7月最初に伊吹山に行く予定だったのですが大雨で延期。「直前にな... 2018.07.23 日記