NLP 2023.2.24. こころの勉強会@心財育成株式会社 嫌なことがあって気持ちを切替えたいと思っていた阿部洋太郎です、おこんばんわー。さて、先週金曜日は心の勉強会に行ってきました。 切り替えても気持ちの悪さは残る。 大事なのは自分と向き合うこと。 出来事→意味付け→感情→... 2023.02.28 NLP
NLP 2023.1.27. こころの勉強会@心財育成株式会社 10年後は「毎日が夏休みみたいになっていたい」と奥様に言ったら「子供か?」とツッコまれた阿部洋太郎です、おこんばんわー。さて、昨日は心の勉強会に行ってきました。 10年後にどうなっていたいですか。 人間は質問されると無意識... 2023.01.28 NLP
NLP 2022.10.28. こころの勉強会@心財育成株式会社 方向音痴の阿部洋太郎です、おこんばんわー。さて、先週金曜日は「こころの勉強会」に行ってきました。 テーマは「23年の計画」 すべての力は内側から来る。外から動かされるのではなく、内から動く。 足元から計画を作っていくと... 2022.11.04 NLP
NLP 2022.9.23. こころの勉強会@心財育成株式会社 プレミアムフライデーが復活してほしい阿部洋太郎です、おこんばんわー。さて、先月の第4金曜日も「こころの勉強会」に行ってきました。 自分のことを受け入れる。 つらいことはつらいと感じる必要がある。苦しいことは苦しいと感じる必要... 2022.10.11 NLP
NLP 2022.8.26. こころの勉強会@心財育成株式会社 「ジュラシックパークに出てくる人はなぜ恐竜の檻を開けるのか?」「麻雀の勝率は上級者でも30%だけど負けたらやっぱり悔しいのをなんとかできないか?」という悩みをもっていると奥様に言ったら「ヒマなん?」と聞かれた阿部洋太郎です、おこんばんわ... 2022.08.30 NLP
NLP 2022. 6. 24. こころの勉強会@心財育成株式会社 ついついお節介を焼きたくなる阿部洋太郎です、おこんばんわー。さて、先週金曜日は「こころの勉強会」に行ってきました。 恐怖心があると”共依存の関係”になりやすい。 ①伝える。②伝えたことを受け入れてもらう。③伝えて自分の望んで... 2022.06.26 NLP
NLP 2022.4.22. こころの勉強会@心財育成株式会社 ぼんやりしていて話を聞いていないことがよくある阿部洋太郎です、おこんばんわー。さて、先週金曜日は「こころの勉強会」に行ってきました。 話を聞くためには技術がいる。 途中で遮らず最後まで聞く。話した内容を否定しない。合槌を打つ... 2022.04.25 NLP
NLP 2022. 3. 25. こころの勉強会@心財育成株式会社 お腹が空くと口数が減る阿部洋太郎です、おこんばんわー。さて、先週金曜日は「こころの勉強会」に行ってきました。 状態が悪くなるとアウトプットが減る。 今回は最初なかなか筆が進まず考えていることを外に出しづらかったのですが、書... 2022.03.29 NLP
NLP 2022.2.25. こころの勉強会@心財育成株式会社 「私は繊細で傷つきやすい」と奥様に言ったら「本当に繊細な人は自分のことを繊細だと言えない」と論破された阿部洋太郎です、おこんばんわー。さて、先週は久々に「こころの勉強会」に行ってきました。 考えていることを言葉にすることで、自分を... 2022.03.01 NLP
NLP NLP(神経言語プログラミング)とは何か? 出来事→意味付け→感情→行動 身の回りで起きた出来事に対し、人間は過去の経験に基づいて「意味付け」をする。その「意味付け」によって「感情」が生じ、「感情」によってどういう「行動」をするのかが決まる。 例えば誰かが自分の方を... 2021.09.10 NLP問題解決