富士山への道 5歩目 比叡山登山はまさかの結末

日記

 決めたことを変更するのに抵抗がない阿部洋太郎です、こんばんわー。さて、西日本豪雨がようやく終わった先々週に富士山前最後の練習に比叡山に行ってきました。

登山は自然が相手

 もともとは7月最初に伊吹山に行く予定だったのですが大雨で延期。「直前になったので軽めにしよう」と六甲山に目標変更したものの、当日の天気は「雨+雷」予報。「北の方が天候が良さそう」ということで京都修学院からの比叡山登山に変更しました。

 富士山想定である程度荷物をリュックに詰めて、登山靴・サポートタイツ・トレッキングポールとしっかり装備を調えて出発。京阪で出町柳まで行って叡電に乗り換え、修学院で下車。スマホ片手に何回か道間違えながらも登山を開始したのですが・・・

道なくなってるやん。

・・・ということで登山は断念しました。修学院から往復で2時間くらい。サポートタイツとトレッキングポール試せたのは良かったです。この2つがあると登るのがめっちゃ楽でした(^o^)

京都デートに予定変更

三条の商店街にいたトラ。

烏丸御池のエルベシャプリエ。

予定変更はありましたが、楽しい1日になりました。

富士山への道 6歩目はコチラ。

バックナンバーはコチラ。
富士山への道 1歩目 2歩目 3歩目 4歩目

「望んでいること」「現状」「やり方」の3つが明確になると、不安は小さくなる。
 そして、「質問に答える」だけで「望んでいること」「現状」「やり方」の3つは明確にできます。
日記
スポンサーリンク
阿部洋太郎をフォローする
くすぶっている人に自信を提供する。

コメント