ゴロゴロするのが好きな阿部洋太郎です、こんばんわー。さて、先週日曜日は「第一回 テニスボール3個積み講座」でしたが、残念ながら参加者0名。ということでプレゼンの練習だけして帰ってきました。
床に座る講座があってもいい
プロジェクターも床に置いてしまって感覚を確かめました。見やすさは問題なし、ということで次回も床開催にしようと思います。
サンドイッチにする
ボール積みの3つのコツで『サンドイッチにする』があります。
「できること ⇒ 挑戦すること ⇒ できること」
失敗して終わるのと”できること”をやって終わるのとでは、次にやり始める時の心の状態が変わります。これはボール積みに限らず勉強でも仕事でもスポーツでも同じ。ということで今回参の講座は加者0名と残念な結果でしたが、それで終わらず「発表練習」して「できた!」という感触を得て終わるようにしました。
多くの方に知っていただきたい内容なので、”伝え方”を改善していきたいと思います。
コメント