問題解決 カチューシャを付けると頭が痛くなる原因と対策 遊園地でカチューシャをつけると頭を締め付けられて孫悟空になったように感じていた阿部洋太郎です、こんばんわー。さて、先日ディズニーシーに行った時に頭が痛くなる原因が判明しました。 耳の前につけると先端がこめかみに食い込む カチューシャをつけ... 2019.04.30 問題解決日記
京都大学空手道部 2019. 4. 29. 第53回 関西学生空手道個人選手権大会@兵庫県立体育館 朝試合会場に着いた段階では半分寝ている阿部洋太郎です、こんばんわー。さて、今日は全関個人戦に行ってきました。 京大空手道部の試合結果 男子組手 -60kg 初戦敗退 田口(3) -67kg 初戦敗退 宇陀(4)、山下(3)、浅井(2) -7... 2019.04.29 京都大学空手道部
京都大学空手道部 2019. 4. 27. 土曜練、4.28. 日曜練 久々に声出して基本やったら数分で声が枯れた阿部洋太郎です、こんばんわー。さて、昨日今日と空手道部の練習に行ってきました。 全関個人前 最後の調整 今日の最後のかかり稽古では手数がしっかり出ていてポイントになる技も多かったです。あとは1試合... 2019.04.28 京都大学空手道部
WordPress作成 アクセス解析:第174週(4/20~4/26) 毎日更新しようとすると記事の中身が小学生の日記っぽくなる阿部洋太郎です、こんにちわー。さて、今週もGoogle Analyticsでブログのアクセス解析を行いました。 今週やったこと ・7記事アップしました。 アクセス解析結果 ユーザー 2... 2019.04.27 WordPress作成
本 今週読んだ本(91) 三田紀房著「ドラゴン桜 17」 小林昌平、山本周嗣、水野敬也著「ウケる技術」 よしながふみ著「大奥 第十三巻」 毛利英昭著「いま大阪ワンルームマンション投資を始める理由」 2019.04.26 本
日記 今年は風神 オールシーズン扇子を持ち歩いている阿部洋太郎です、こんばんわー。さて、今年2月に買ってもらって存在を忘れていた扇子が昨日ひょっこり出てきました。 裏は雷神 暑くなってきてそろそろ扇子が欲しくなってきたので、この機会にニュー扇子を使い始めよ... 2019.04.24 日記
日記 朝の散歩 「昨日、やるって言ったん誰?!」と奥様に聞かれた時に「昨日の私」という言い訳がパッと出てきて「俺って天才かも?」と思った阿部洋太郎です、こんばんわー。さて、今朝は奥様に起こしてもらって朝散歩に行ってきました。 早起きして散歩すると気持ちがい... 2019.04.23 日記
日記 【都島】花スタジオ 結婚してから花を買う習慣ができた阿部洋太郎です、こんばんわー。さて、先日の奥様の誕生日にも近所の花屋「花スタジオ」で花束を買いました。 毎回きれいに選んでくれる 花に詳しくなくて「3000円で、チューリップ入れてください」くらいの曖昧な注... 2019.04.22 日記
京都大学空手道部 2019. 4. 20. 土曜練 上回生が下回生を熱心に指導してくれているので練習中やることがなくてヒマを持て余している阿部洋太郎です、こんばんわー。さて、昨日も空手道部の練習に行ってきました。 新入生は7人 もう入部を決めてくれた人も何名かいるとのことでした。今年の新歓... 2019.04.21 京都大学空手道部