先週飛行場に行った時の写真を見ていて、ふと思いました。
「これに”富士山写真”くっつけたら、飛び越えてる感じになっていいんちゃう?」
思い立ったが吉日
ということで、早速やってみました。使ったのは「ペイント」。windows10ではアクセサリからは開けないですが、次の手順で開けます。
(1)「windowsマーク(田 ←こんなボタン)+ R」
(2) 「ファイル名を指定して実行」が開くので、名前(o):に「mspaint」と入力してOKボタン
四角で貼り付けて、スポイトで周辺の色を選んで、余白を塗りつぶす
そのまま貼り付けると余分な部分が入ってしまいます。試行錯誤して見つけたのが「①ブラシorペンを選んで、②スポイトで周辺の色を選んで、③余分なところを塗りつぶしていく」という方法。
完成写真はコチラ!
奥様からは「ヒマなん?」と聞かれました(笑)
見出し
コメント