「スタンフォードの自分を変える教室」2クール8週目

日記

 ケリー・マクゴニガル著「スタンフォードの自分を変える教室」の2クール目(テーマ:早寝早起き)をやろうと決めて8週目。とりあえず継続することはできました。(スタート記事はコチラ

8週目は「周囲の影響」対策

 実は自己コントロールも”周囲の環境”によって影響を受けます。無意識に周りの人と同じ選択や行動をしてしまう・・・対策としては、①目標を確認する ②「鉄の意志を持つ人」のことを考える。

 8週目の実行結果は、①目標を確認する→2日/7日、②「鉄の意志を持つ人」のことを考える→3日/7日、早寝→1日/7日、早起き→0日/7日でした。

9週目は「やらない」→「やる」

 人間は「○○をやらない」ようにしようとすると、○○のことを考えてしまいます。「遅刻しないようにしよう」と思うと「遅刻」「遅刻」「遅刻」と考えてしまい、「甘いモノは食べない」と決意すると「甘いモノ」「甘いモノ」「甘いモノ」と考えてしまう。目的を達成するために「○○をしない」とすると○○をしてしまうのが人間です。

 対策としては、目的を達成するために「■■をする」という目標を設定する。「遅刻しない」の代わりに「一番のりする」「5分前に到着する」、「甘いモノを食べない」の代わりに「ナッツを食べる」。「■■をする」という目標設定ができれば目的を達成しやすくなります。

 9週目の目標は「23時に布団に入る」。9週目の実行結果もこれまで同様レポートしたいと思います。(9週目の実行結果はコチラ

「望んでいること」「現状」「やり方」の3つが明確になると、不安は小さくなる。
 そして、「質問に答える」だけで「望んでいること」「現状」「やり方」の3つは明確にできます。
日記
スポンサーリンク
シェアする
阿部洋太郎をフォローする
くすぶっている人に自信を提供する。

コメント