「スタンフォードの自分を変える教室」第7週

日記

 ケリー・マクゴニガル著「スタンフォードの自分を変える教室」のワークをやろうと決めて7週目。とりあえず継続することはできました。(1週目記事はコチラ

7週目は「将来を売り飛ばす」対策

 人間の脳は「将来の利益よりも目先の欲望を優先する」ようにできています。で、目先の誘惑に負けると当然のことながら”意志力”は弱くなります。対策としては、①10分間我慢する、②将来の自分にメッセージを送る。

 7週目の実行結果は、①10分間我慢する→週7日のうち2日実行、②将来の自分にメッセ-ジを送る→4日実行。チャレンジテーマの「1日1時間、本・ブログを書く」ができたのは3日でした。

8週目は「周囲の影響」対策

 実は自己コントロールも”周囲の環境”によって影響を受けます。無意識に周りの人と同じ選択や行動をしてしまう・・・思い当たることはないですか。

 対策としては、①意志力の免疫システムを強化する ②「鉄の意志を持つ人」のことを考える ③「認められたい力」を作動させる。

 ①1日の始めに数分間、自分自身の目標について考える。どんな誘惑にかられたら目標が疎かになりやすいかも確認しておく。この2点を行うと周囲からの影響にバリアを張りやすくなります。

 ②お手本にしたい「意志の強い人」のことを考えると、悪影響を受けにくくなります。最近『半沢直樹』を見始めたので、1日の始めに「倍返しだ」と呟いてみようと思います。

 ③承認欲求を利用することも「意志力」強化に役立ちます。やり方としては「できたことを誰かに報告する」。8週目の実行結果もこれまで同様レポートしたいと思います。

8週目の実行結果はコチラ。

本の内容についてはコチラもご覧下さい

「望んでいること」「現状」「やり方」の3つが明確になると、不安は小さくなる。
 そして、「質問に答える」だけで「望んでいること」「現状」「やり方」の3つは明確にできます。
日記
スポンサーリンク
シェアする
阿部洋太郎をフォローする
くすぶっている人に自信を提供する。

コメント