2017. 11. 18 土曜練

京都大学空手道部

 久々に組手をしたら「何をしていいか分からない」ってなってしまった阿部洋太郎です、こんばんわー。さて、先週土曜日も京大空手道部の練習に行ってきました。

練習メニュー

指導は主将の賀門。

・基本
・対人移動基本
・カウンター
・組手

 夏からずっと技を作る練習をしていましたが、久々の組手再開でした。感覚の戻っていない選手もいましたが、以前に比べてポイントになる技は格段に増えました。来週の川西大会、合同練と楽しみです!

大事なのは試合の後!

 練習で出来ていたことも「試合になるとイメージ通りにできなかった・・・」ということは多々あります。でも、大事なのは「じゃあ、どうするか?」

 「できなかった」=「課題が見つかった」

 その試合で見つかった課題を、どうやったら解決できるか? それを次の練習で試して、できるようになったらまた試合で試す。そうやってPDCAサイクルを回すのが大事だと、ミーティングでは伝えました。・・・今回は自分に言い聞かせた感じでした(笑)

「やってみる」が大事

 12月2日の京大創部80周年記念トーナメントに出ることにしたので今日は久々に試合をしたのですが、4回生の山本相手に0-1で敗退。全然動けずいいところなしでしたが、やっといてホンマに良かったです。「課題がある」それが分かっただけでも大収穫でした。あと2週間、自分の練習も頑張りたいと思います。

「望んでいること」「現状」「やり方」の3つが明確になると、不安は小さくなる。
 そして、「質問に答える」だけで「望んでいること」「現状」「やり方」の3つは明確にできます。
京都大学空手道部
スポンサーリンク
シェアする
阿部洋太郎をフォローする
くすぶっている人に自信を提供する。

コメント