こんばんは、自信コーチの阿部洋太郎です。大阪市内の自宅でこの記事を書いています。このブログを始めて1年、アクセス数をもう少し伸ばしたいと思いました。で、禁断のアレを使ってみることにしました。
L18直交表実験
・・・別に禁断でもありませんが。
L18直交表は、18回の実験で2×3×3×3×3×3×3×3=4374通りの組み合わせを検証できる、という効率的な実験方法です。品質工学で推奨されている方法で、「18回も実験するのが面倒くさい」という欠点さえなければバンバン使いたいところです。
今回組んだ水準は以下の通り
1水準5日間で、訪問数の平均値とSN比を取っていき、5ヶ月くらいで18水準+確認用2水準のデータ取りを終わらせる予定です。昨年末から始めて今で2水準目。気長にやっていこうと思います。
見出し
コメント