こんばんは、集中力トレーナーの阿部洋太郎です。大阪市内の自宅でこの記事を書いています。先月29日に「手帳ソムリエ」にしし こと中西雅也さんとコラボセミナーを開催しました。手帳でタイムマネジメント+「集中力」で実行!というコラボは面白いよね、ということで始まった企画でしたが、無事に開催できました。(参加して頂いた皆様、ありがとうございました
場所は楽読天王寺教室を使わせていただきました。あつしさんありがとうございました。
集中力×手帳☆講座の内容
「勉強したいけど集中できない」
「何をしたらいいか、よくわからない」
「計画立てたけど、実行に移せない」
そんな方のために、講座では「集中のコツ」と「手帳を使った実行可能な計画作成のコツ」をお伝えしました。
前半は集中力で「一つのことに意識を集める=集中」の練習。
後半は「手帳」で座学+ワーク。
盛りだくさんで時間を延長してお伝えしました(汗) 次回は内容をもっと絞って更にいい講座にしたいです!
セミナーのご感想
受講していただいた方から感想をいただけました! ありがとうございました!
田口かずみ様
点を見て集中力を保ちながら
時間配分を少なめに勉強して
やる気を続けて行きたいと思います。
取りあえずは勉強する気がイッパイ出て来ました。
匿名さま
5つ→1つ は出来ると思います。
集中の仕方→ 自分のやり方が分かったような気がします。
・余裕のもち方が必要だと思いました。
・試験に向けての細かいターゲット設定がもっと必要だと思いました。
頂いた感想を活かして、更にいい講座に出来るように頑張ります!
コメント