こんばんは、京大空手道部副監督の阿部洋太郎です。大阪市内の自宅でこの記事を書いています。今日は大阪市立体育館で開催された全日本学生空手道選手権大会(全日個人戦)に行ってきました。京大からは主将の宮崎がエントリーしました。
試合結果
1回戦 5-3 本園選手(国士舘大学)
宮崎が上段蹴り(裏回し)で3ポイント先取しました。その後受けに回って上段突き3本で3-3に追いつかれましたが、直後にワンツーで1ポイント取り返して勝ち越し、前に出てきた相手に前拳カウンターを決めて5-3で勝利しました。
2回戦 0-1 吉村選手(京都産業大学)
この試合も立ち上がりから仕掛けて行きましたが、逆構えの相手にポイントを決めきれず。互いに攻め合って五分の展開でしたが、相手に上段突きで1ポイント先取され、取り返せずに敗戦しました。
1,2回戦とも強豪校の選手相手にいい試合をしていて、見ていて興奮しました。次は七大戦。この勢いで更にいい試合をしてほしいです!
コメント