2018. 3. 9 お金と心の関係性・お金に関する「心の取り扱い説明書」vol.35

日記

 小学校1年になって初めてお小遣い300円をもらった日に100円のガチャガチャを3つ買った阿部洋太郎です、こんばんわー。さて、先週金曜日に酒井先生とあーち共催の「お金とこころ」セミナーに行ってきました。

必要なのか、欲しいのか?

欲しいモノは「手に入れる(買う)」ことが目的。
必要なモノは「使う」ことが目的。

後から後悔することが多いのは「欲しいモノ」(使わないから)。

高いか、安いか?

 本当に必要なモノなら「買うかどうか」で迷うことはない。「どうやったら入手できるか?」に意識が向く。値段で心が動くようなら、目的(自分が望んでいることは何か?)を確認する。

手段か、目的か?

「勉強しなければ・・・」
「練習せな・・・」
「仕事頑張らな・・・」
「片づけなあかん・・・」
手段が目的になるとやる気がなくなる。

「必要な知識を得たい」
「試合に勝ちたい」
「お客さんに喜んでもらいたい」
「快適な空間を作りたい」
目的に意識を向けるとモチベーションが湧いてくる。

 モチベーションが湧かない時は“目的”を確認する。今やっている“手段”で上手くいっていないのなら、別のやり方を探せばよい。

・・・手段に捕らわれていたなーと反省しました。もう一度”目的”から組み立てて行こうと思います。

「望んでいること」「現状」「やり方」の3つが明確になると、不安は小さくなる。
 そして、「質問に答える」だけで「望んでいること」「現状」「やり方」の3つは明確にできます。
日記
スポンサーリンク
シェアする
阿部洋太郎をフォローする
くすぶっている人に自信を提供する。

コメント