2018. 2. 17 土曜練

京都大学空手道部

 空手道部を卒業する時に贈呈してもらえる額入り写真が部室に忘れられてるのを見つけて「持って帰ってへんの、誰やー!」と言いながら箱開けたら自分の写真が出てきてびっくりした阿部洋太郎です、こんばんわー。さて、先週土曜日も空手道部の練習に行ってきました。

12月中旬~3月初旬はオフ期間

 先週土曜は16名参加で自主練。自主練期間中は目に見えて成長する選手が何人もいます。自分で考えて”自分のため”の練習ができるのがいいんやろーなーと思います。あとは”その良さ”をオフ明けた後の普段の練習でどうやって出すか。いいアイデアがないか考えたいと思います。

主観と客観、両方大事

 贈呈してもらった写真を持って帰って奥様に見せて「あんまり変わってないなー」と感想を言ったら「目を覚ませー」とアドバイスしていただけました(笑)

 自分でイメージを作るのは大事ですが、それだけだとひとりよがりになるケースがあります。イメージしてやってみて、周りから見た”現実の自分”を知って、すり合わせていく。私も主観と客観、両方大事にして成長していきたいです。

「望んでいること」「現状」「やり方」の3つが明確になると、不安は小さくなる。
 そして、「質問に答える」だけで「望んでいること」「現状」「やり方」の3つは明確にできます。
京都大学空手道部
スポンサーリンク
シェアする
阿部洋太郎をフォローする
くすぶっている人に自信を提供する。

コメント